ナナイロメキシコ

(ナナイロメキシコインコ(七色墨西哥インコ))

(学名:Aratinga jandaya  英名:Jandaya Conure)



【動物図鑑内検索】


(写真をクリックで拡大します)
ナナイロメキシコインコ
オウム目
インコ科
体長
約30cm  (翼長)約16cm
尾長

体高

体重
100~120g
分布
南アメリカ(ブラジル北東・南東部)
食べ物
食性は雑食で、花蜜や花、果実、種子、小さな昆虫を食べます。
主な特徴
野生では森林や草原にすんでいます。

黒いクチバシに、頭や胸は山吹色、緑色の羽を持つ美しい鳥です。
幼鳥は全体的に緑からオリーブ色でくすんでいますが、成長とともに美しくなります。
コガネメキシコインコに似ていますが、一番の違いは緑色の背中です。

ペットとして大変人気があり、とっても陽気で温和な性格、手乗りにもなります。
簡単な言葉も覚え、仕草も愛くるしいです。

寿命は約15年です。
この動物が見られる
主な動物園・水族館
(関東・北海道)


動物図鑑(どうぶつずかん)TOPへ戻る(動物図鑑に戻る)
TOP・動物写真のホームページ
動物別ギャラリー
動物写真のブログ